ダブルレッグレイズテスト(Double leg raise test)

ダブルレッグレイズ

ダブルレッグレイズテスト(Double leg raise test)

目的

患者さんが臀部から下肢へのしびれを訴える場合はまず『坐骨神経痛』を疑います。そのとき検査に用いられる方法が『SLR(ストレートレッグレイズ)法』です。それに対し、ダブルレッグレイズテストは腰仙部の異常を調べる検査法です。

このテストをそれぞれ実施してしびれや痛みの誘発する角度を調べます。
両者比較してSLRより低い角度で痛みやしびれが発症したら『腰仙関節(L5~S1)』の関節異常を疑います。

実施方法

1. 患者さんを仰臥位にさせます。
2. 検者は患者さんの足方に立ち、両手で患者さんの足首を持ちます。
3. 検者は患者さんの両足をゆっくりと持ち上げます。
4. テスト終了後、両足を降ろすとき、腰部に疼痛を引き起こすことがあるにでゆっくりと降ろすように心掛けましょう。

ダブルレッグレイズ

ダブルレッグレイズテスト(Double leg raise test)

結果の評価

SLRテストを行った角度よりも低い角度で疼痛が生じた場合は陽性反応で腰仙関節に異常があることを疑います。

参考

ダブルレッグレイズテストを行う前にSLR法を用いて左右の下肢のしびれや疼痛が生じる角度を予め計測しておきます。
SLR法と比較してはSLRに比べ、ダブルレッグレイズテストより低い角度で痛みが生じた場合は腰仙部に異常があるということです。
このようにダブルレッグレイズはより正確に腰仙部の異常を検査するためのテストです。






運営者情報


当サイトの編集長の佐藤伸一(さとうしんいち)です。
都内でトレーナーとして約20年活動し、その後、カイロプラクターとして約10年活動していました。
現在はフリーランスで活動していて主に健康や運動に関する情報を発信しています。

公式サイト:
https://shinichi-sato.info/

ページ上部へ戻る